Blog
令和7年/2025年 夏季休業のお知らせ新着!!
平素より弊所をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 弊所では、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ☆夏季休業☆ 【 2025年 8月13日 から 8月15日 】 ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいま […]
「名寄帳(なよせちょう)」で被相続人の所有土地を確認新着!!
相続の際、固定資産税課税明細書に記載の土地・建物が相続財産だと思っていたら、あとで思わぬ土地が出てきて戸惑うことがあります。 固定資産税課税明細書に記載がない土地は、固定資産税がかからない非課税の土地です。多くは私道や公 […]
生前贈与加算期間は7年以内に延長新着!!
生前贈与加算とは相続、遺贈や相続時精算課税に係る贈与によって財産を取得した人が、被相続人から一定期間に暦年課税に係る贈与によって取得した財産があるときは、その人の相続税の課税価格にその財産の贈与時の価額を加算するルールで […]
自宅以外で高齢者が亡くなった場合の小規模宅地等の特例
病院で亡くなった場合、国税庁の質疑応答事例では、病院の機能等から居宅で起居しないのは一時的なものであり、入院後、居宅が他の用途に供されたような特段の事情がない限り、生活の拠点は居宅にあり、小規模宅 地等の特例の適用対象に […]
税務署から中間申告分の通知書も納付書も何も郵送されて来ない
国税庁は、令和6年5月以降、 e-Tax により申告書を提出している法人については、 法人税の予定申告書用紙 納付書・「法人税 予定申告のお知らせ」 の事前郵送を取りやめています。 しかし、e-Tax 申告をしているのは […]
これは詐欺メールです:その2
最近、下記のような詐欺メールが届いておりますが、クリックして被害に遭わないようにご注意ください。 (ここから) 件名: 税務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等の登録に関するお知らせ 本文: 国税局からのお知 […]
これは詐欺メールです:その1
最近、巧妙な手口を使った詐欺メールが多発しています。 これらのメールは、あたかも正規の連絡であるかのように装い、 皆様の個人情報や金銭を騙し取ろうとします。 下記はその詐欺メールの事例です。このようなメールが届いて […]
令和6/2024年-令和7/2025年 年末年始期間営業のご案内
寒気いよいよ厳しく、皆様にはおかわりございませんでしょうか。さて、年末年始期間営業のご案内をさせていただきます。休業期間は下記の通りでございます。 ・休業期間・ 自 令和6年12月28日(土曜日) 至 令和7年1月5日( […]